Topic

伊勢丹との共同開発による
新コレクション<LUX eternal>
伊勢丹との共同開発により誕⽣した、⾃社⼯場のクラフツマンシップが息づく新コレクション<LUX eternal(ルクス エターナル)>。
企画、デザイン、素材の調達から製造まで、全行程を⾃社で⼀貫して行うことで⼿がける体制が可能にする、festaria SANCTUARYならではのクラフツマンシップを余すところなく注ぎ込みました。
7/2(⽔)より伊勢丹新宿店および三越伊勢丹オンラインストアにて先⾏販売を開始します。
===
◆展開:
LUX eternal by festaria SANCTUARY LIMITED SHOP
・開催期間:7/2 (⽔) 〜7/8 (⽕)
・営業時間:10:00〜20:00
・場所:伊勢丹新宿店 本館1階 ジュエリー/プロモーション、三越伊勢丹オンラインストア
※9/1 (⽉)よりfestaria SANCTUARY 伊勢丹新宿 店頭にて販売予定。
詳細は公式Instagramにてお知らせいたします。
LUX eternalについて
<LUX eternal>は、ラグジュアリーの語源である“luxus”、光を意味する“lux”、永遠を表す“eternal” に由来。
上質さや洗練を象徴する「ルクス」と、不変の価値や表現する「エターナル」を組み合わせました。
- 洗練されたベーシックに宿る永遠性 -
時代を超えて⽀持され続けるベーシックなデザイン。その魅⼒は、上質な素材感と緻密な仕⽴ての美しさにあります。
ダイヤモンドの存在感を際⽴たせるセッティングや、豊かな表情を⽣み出す絶妙なバランスなど、シンプルなデザインだからこそディテールにこだわり、完成度を極めています。
- 独⾃配合のプラチナと匠の⽯留め技術 -
⾃社バイヤーが厳選したダイヤモンドを、独⾃配合のプラチナで丁寧にセッティング。
K18YGに匹敵する強度としなやかさを兼ね備えたプラチナが極⼩の⽖留めを可能にし、ダイヤモンドの輝きを最⼤限に引き出します。
熟練の職⼈が⼿掛ける精密な⽯留めが、その輝きと美しさを⽀えています。
- ⾃在なアレンジと⻑く愛されるデザイン -
リバーシブルや2WAY 仕様など、スタイリングの幅を広げる⾃由なデザイン。
世代やシーン、スタイルを問わず寄り添い、永く⼤切にされる究極のスタンダードを⽬指しました。
アイテムラインナップ
LUX eternal のアイテムは、クラフツマンシップが息づく⾃社⼯場で仕⽴てられた〈フレックスライン〉、〈ラグジュアリー〉、〈オープンワーク〉の3つのカテゴリーで展開され、それぞれが独⾃のデザインと技法を体現しています。
〈フレックスライン〉
ミニマルな美が際⽴つネックレスやテニスブレスレットの数々。
独⾃設計の⽖留めで輝きを最⼤限に引き出したダイヤモンドを、横並びではなく⼀粒ずつ独⽴してセッティング。
肌に沿うような、しなやかで柔らかなラインを描きます。
〈ラグジュアリー〉
時代を超えた魅⼒とアレンジの⾃由さを求める声から⽣まれたアイテム。
festariaのオリジナルプレミアムカット”Wish upon a star®” ダイヤモンドのネックレスや、バゲットカットのリング、極⼩ダイヤモンドを敷き詰めたパヴェまで、洗練された美とエレガンスが宿るジュエリーが揃います。
〈オープンワーク〉
複雑な透かし模様が織りなす奥⾏きときらめきが特徴のデザイン。
複数の中空構造パーツを組み合わせることで光を巧みに反射し、繊細でグラフィカルな模様を引き⽴てます。
リバーシブル仕様で裏⾯にもこだわりの意匠を施し、随所に技巧を凝らしました。
クラシカルな趣にモダンなエッセンスを加えた造形は、幅広いスタイルに⾃然と調和します。