会社情報
企業理念

基本原則
(1)社是
「お店はお客様の為にあり、社員、株主と共に栄える。」
(2)社訓
- 「一、私達は仕事を通じてお客様の暮らしのお役に立ちます。」
- 「一、私達は仕事を通じて幸福(しあわせ)集団を築きます。」
- 「一、私達は仕事を通じて地域社会に貢献します。」
行動基準
(1)お客様に対する行動基準
私達の事業は、お客様のために行っている事業です。ショップでお客様と触れ合う仕事はもちろんのこと、たとえお客様とは直接は接しない仕事であっても全てが何らかの形でお客様につながっているのです。私達は自分の担っている仕事がどのように「お客様の喜び」「満足」につながっているのか常に考えて仕事に取り組みます。私達は、お客様の為にあらゆる活動を行います。
- 1. その家の「想い」を愛する人達へ伝えていく“ビジュー・ド・ファミーユ”という、素敵な、心がワクワクする、感動的な習慣を大切にし、この素敵な習慣を一人でも多くの人達へ伝えます。
- 2. IDO(いつでも・どこでも・お客様)を心がけます。
- 3. 買っていただけるに相応しい「人としての魅力」作りに努めます。
- 4.「心を込めて」ジュエリーを創造し「心を込めて」お客様にお渡しします。
- 5. お客様の人生の大切な「想い出」にふさわしいジュエリーを提案し、永遠に愛されるブランドを目指します。
(2)職場の活動における行動基準
職場は単に生活のための報酬を得るだけの場ではなく、私達が社会人として一人前の人間になっていくための大切な「人生道場」でもあります。同時に、多くの仲間達が生活を共にする場でもあります。この職場が私達一人一人にとって「素敵な職場」であるためには、一人一人が会社の理念を理解し、同じ常識を共有し、「組織人としての人格及び行動」に努める事が重要です。特に他部署間とのコミュニケーションは、「組織人としての自覚」と「互いに感謝する気持ち」が無い限り成立しません。お互いを理解し感謝することで、私達はチームとしての最大成果を実現することが出来、ひいては一人一人の幸福にもつながるのです。
- 1.「明」「元」「楽」「強」「協」に努め、皆で良い職場環境を創ります。
- 2. しっかりした目標を立て、必ず達成するとの志を立て、そう信じて行動し続けます。(新しい事への挑戦)
- 3. 常にまわりの人達に感謝の心を忘れません。
- 4. 常に「組織人としての自分」を考え、「チームワーク」に徹し、組織ルールを守ります。
- 5. 外部環境を認め、その中で“だからどうするのか”“どうすれば上手くいくのか”を考える「前向き」な人となります。
- 6. 法令や社内規程等を厳守し、速やかに報告・連絡・相談を行います。
- 7. 会社の資産を保護し、公私の区別を明確にします。
(3)株主様に対する行動基準
私達は、会社に出資頂いている株主様に対し、常に感謝の気持を忘れず、その信頼に応えるよう、株主価値の最大化を図ります。
(4)お取引先様に対する行動基準
私達は企業市民の一人として、社会的に認められる商取引に努めなければなりません。商品・サービスの取引ならびに原材料の調達に関する法令・ルールを遵守するとともに、公正な取引関係の構築に努めます。
- 1. 公平で公正な取引を厳守します。
- 2. 最適な品質及び価格を追求します。
- 3. 取引上のトラブルは誠意と責任を持って解決します。
- 4. 私的な利益供与は受け取りません。
(5)地域社会との関係における行動基準
私達は地域社会との連携と協調を図り、良好な関係を維持することにより、地域社会の一員としての責任を果たすと共に、社会性・公共性を勘案し、地域におけるジュエリー文化の担い手として名誉ある地位を実現します。
- 1. 地域社会への社会的責任を果たします。
- 2. 環境負荷の軽減に努めます。
- 3. 地域の文化や特色を理解し行動します。
- 4. 反社会的勢力とは関わりません。
(6)その他社会的責任における行動基準
- 1. 人権・個人の尊厳の尊重お客様・お取引先・地域・社会・社員など、フェスタリアホールディングスグループに関わるすべての人の人権と個人の尊厳を尊重します。また、いかなる差別やいやがらせも許さず、それらを見過ごしません。
- 2. 雇用・職場環境雇用・異動・昇進等に当っては、差別のない公平・公正な基準に基づいて行い、一人一人の社員の能力を十分に成長させます。会社の「理念」「物の考え方」を一人一人が理解し、職場に実現出来るようそれぞれが努力します。差別やいやがらせのない職場環境を確保すると共に、皆で活力ある企業風土を築きます。
- 3. 情報の管理情報の管理に細心の注意を払い、関連する法令・ルールを遵守し、仕事上知り得た情報を違法に外部へ漏洩しません。