SEARCH

コラム

2023.10.18

「大人婚」とは?人気のウェディングスタイルやおもてなし・演出を紹介

  • facebook
  • twitter
  • LINE

大人婚とは、ある程度の年齢を重ねたカップルが、ゲストの満足度を優先したおもてなしで感謝の気持ちを伝える結婚式のこと。クオリティを重視した料理やBGMを取り入れたり、ゲストと交流の機会を増やしたりする傾向にあります。今回は大人婚の結婚式で押さえておきたいポイントや人気の演出について紹介します。

大人婚とは?

ブーケを持つ花嫁の後ろ姿
大人婚とは、年齢を重ねた新郎新婦がゲストへ感謝の気持ちを伝えることに焦点をあてた結婚式のこと。具体的な年齢に決まりはありませんが、一般的に30代以上のカップルが行う結婚式を指します。
金銭的に余裕があることの多い大人婚では、手作りアイテムよりも上質さや高級感を重視し、プロの手を借りながら落ち着いた雰囲気で行われる傾向にあります。小さい子どもやご高齢の親族など、参加するゲストの満足度を考えた料理や会場選びが行われることが多いようです。

ゲストとの時間を楽しむ大人婚の結婚式のポイント

ゲストが心地良い時間を過ごすことに重きを置いた大人婚では、提供する料理の質やドリンクのバリエーションにこだわり、余興で負担をかけないよう配慮する傾向にあります。また、自分に合う衣装を着用することで、気品のある大人の魅力が引き立ちます。大人婚に取り入れたいポイントを見ていきましょう。

料理やドリンクにこだわる

シャンパンをグラスに注ぐ男性の手
上質な料理を提供し、普段はあまり食べられない食材や調理法などにこだわるとゲストに喜んでもらいやすくなります。高級食材だけではなく、季節の食材や新郎新婦の地元で採れる食材を取り入れると、こだわりが感じられる料理に。アルコールやソフトドリンクも幅広く用意できると好印象です。子どもやアルコールを飲まない人には、生搾りのフルーツジュースやノンアルコールのカクテルなどがおすすめです。

余興は行わない

バイオリンを弾く人
大人婚では、ゲストとの時間をゆったりと楽しむこと、負担をかけないことを優先し、余興を行わないことが多いようです。余興を行う場合は、ゲストへお願いするのではなく、プロにパフォーマンスを依頼するのがスマートです。

自分に合う上質な衣装を選ぶ

ウェディングドレスを着た花嫁
上質な料理とともに、ゲストとの時間を大切に過ごす大人婚の衣装には、しっくりなじむ質の高い1着がぴったり。生地の質や身体をきれいに見せるシルエット、シンプルなデザインなどにこだわった衣装は上品さを表現できます。ウェディングドレスであれば、シルク素材やオフホワイトカラーなどが大人の魅力を引き立てます。

大人婚におすすめのスタイル

大人婚の結婚式には、おいしい料理でもてなすレストランウェディングや高級感のあるホテルウェディング、貸切空間でアットホームな時間を過ごせるゲストハウスウェディングなどがおすすめです。ゲストや自分たちの希望する結婚式に合わせて最適なスタイルを選びましょう。

レストランウェディング

レストランウェディングのテーブル
ゲストにおいしい料理でおもてなしができるレストランウェディング。新郎新婦とゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でゆっくりとした時間を過ごせます。一方で、音響や照明、控え室などが十分に用意されていないケースもあります。希望する演出がある場合は、対応可能かをあらかじめ確認しましょう。

ホテルウェディング

上品なホテルウェディングの会場
ホテルウェディングは、結婚式や披露宴、宿泊などをすべて1カ所で行えるため、新郎新婦・ゲストともに快適に過ごしやすいスタイルです。主要駅からのアクセスが良いことが多く、移動の負担も減らせます。ランクの高いホテルを選ぶとハイクオリティなサービスが受けられ、満足度の上がる結婚式に。ただし、同じ日に複数のカップルが結婚式を行うため「自分たちだけ」の特別感は薄れることもあります。

ゲストハウスウェディング

ゲストハウスウェディングの内装
一軒家を貸切って結婚式を挙げるゲストハウスウェディングは、ゲストとアットホームな雰囲気で自分たちだけのプライベートな時間を過ごせます。豪華な邸宅や広い庭、プール付きの会場など、非日常空間での結婚式は思い出深い1日に。会場の装飾や生演奏、デザートビュッフェなど、取り入れたい演出を自由に行いやすい点が魅力です。

大人婚の結婚式で人気の演出

サックスを吹く男性
大人婚では、本物やライブ感などを取り入れた心に響く演出が喜ばれます。さらに、ゲストとの交流を深められる演出を取り入れることで、より感謝の気持ちが伝わりやすい結婚式となるでしょう。大人婚の結婚式で人気の演出を紹介します。

BGMに生演奏を取り入れる

ピアノやサックス、ヴァイオリンなどの生演奏を取り入れることで、ゲストに心地良く、特別なひとときを過ごしてもらえます。プログラムに合わせてクラシックやジャズなどのBGMを流すのも高級感があり、大人婚の雰囲気にぴったり。優雅な音色でゲストをもてなしましょう。

シェフに料理の説明や実演をしてもらう

シェフから料理の内容や食材、調理法などを説明してもらうことで、食事を深く味わいながら楽しむことができます。オープンキッチンで調理の様子を一部実演してもらったり、フランベで炎の演出をしてもらったりするのも盛り上がります。新郎新婦の思い入れがあって選んだ料理を説明してもらうのも、こだわりが感じられる演出です。

新郎新婦がウェルカムドリンクを振る舞う

大人婚では盛大に行う新郎新婦の入場をカットすることも多いようです。その場合は、到着したゲストへ新郎新婦がウェルカムドリンクを手渡し、最後に入場する演出方法も魅力的です。ゲストとの交流をより深められ、思い出深いひとときになります。ソフトドリンクだけではなく、カクテルなども揃えておくと、より華やかなおもてなしに。

大人婚におすすめのフェスタリアのリング

フェスタリアでは、大人婚にふさわしい高品質な素材でできたリングや幅広で存在感のあるリング、華やかに手元を見せるリングなどを用意しています。大人のエレガントさを引き立てるフェスタリアのリングを紹介します。

純金のラインが輝かしいブラッジリング

フェスタリアのIZUMO -Inori- イノリ
フェスタリアのIZUMO -Inori- イノリ
左:¥242,000(税込)
右:¥253,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
ふたりが歩む未来に光が差すようにとの想いが込められた純金ライン入りのリングです。最高純度の純プラチナと純金で細部まで手をかけて作られた指輪は年齢を重ねた大人にぴったり。石付きのリングにはふたつの星が映し出されるフェスタリアのオリジナルカット “Wish upon star®” ダイヤモンドが輝き、毎日着けるリングに高級感を取り入れたブラッジリングです。

幅広で存在感のあるブラッジリング

フェスタリアのShining Star シャイニングスター
フェスタリアのShining Star シャイニングスター
左:¥154,000(税込)
右:¥176,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
マットな質感のラインが施され、シンプルながらも個性が光るリングです。幅広のリングは存在感があり、大人婚のふたりの指を優雅にすっきりと見せてくれます。石付きのリングには “Wish upon star®” ダイヤモンドと、その両サイドにメレダイヤモンドをセッティング。美しい輝きをまとえます。

華やかなデザインのマリッジリング

フェスタリアのVenus ヴィーナス
フェスタリアのVenus ヴィーナス
左:¥110,000(税込)
右:¥149,600(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
繊細なダイヤモンドが敷き詰められたリングが大人の指をエレガントな印象に。プラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドの中から選べて普段身に着けるジュエリーとも合わせやすいリングです。

純プラチナの重厚感あるマリッジリング

フェスタリアのIZUMO -Musubi- ムスビ
フェスタリアのIZUMO -Musubi- ムスビ
左:¥165,000(税込)
右:¥176,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
結びをイメージしたひねりのフォルムにダイヤモンドのラインがきらめく上質なデザインのリング。最高純度の純プラチナによる高級感ある艶やかさは大人の手元を優雅に美しく見せてくれます。「鍛造製法」のため変形に強く、密度が高く滑らかな仕上がりも魅力です。

大人婚でゲストへ感謝の気持ちが伝わるおもてなしを

ゲストから祝福される新郎新婦
年齢を重ねたふたりによる大人婚は、ゲストが心地良く過ごせるよう配慮し、おいしい料理や豊富なドリンクでもてなしましょう。生演奏のBGMや料理の実演などプロの力を借りることで、より上質な時間を過ごせます。自分たちのこだわりを取り入れながら、ゲストへ感謝の気持ちが伝わるおもてなしで心に残る結婚式にしてください。

RELATED