SEARCH

コラム

2025.09.24

1月~12月までの誕生石と石言葉の大図鑑|石の意味や特徴を解説

  • facebook
  • twitter
  • LINE

誕生石には、それぞれ特別な意味を込めた石言葉があります。自分を守るお守りとしても、願いを託す意味でも、誕生石は身近に感じられる存在。誕生石の起源や石言葉、魅力的なジュエリーとともに、誕生石の魅力を紹介します。

INDEX

誕生石の起源

色とりどりの石
誕生石の起源は、旧約聖書に登場する「祭司の胸当てに飾られた12の宝石」に由来すると伝えられています。その後、これらの宝石が12か月や星座と結びつき、個々の月に対応する誕生石が定められるようになりました。現代の誕生石文化は18世紀のポーランドで普及し、日本では1958年に全国宝石卸商協同組合が公式に定めています。誕生石は、国や時代により種類が異なるのも特徴です。
※諸説あります

【1月の誕生石】ガーネット

四角いガーネット
1月の誕生石は「ガーネット」。古くから変わらぬ愛や忠誠を象徴するとされ、情熱や努力を実らせるといわれています。ざくろの実のような深い赤色が特徴で、1月生まれの人のお守りとして親しまれている石です。困難を乗り越える力を授けると信じられています。

ガーネットの特徴

ガーネットは深みのある赤色が印象的な宝石で、透明感と輝きがその魅力です。名前の由来はラテン語の「granatus(種子)」で、ざくろの実に似た色合いから名付けられました。古くから愛情や情熱の象徴とされ、世界中で人々に親しまれてきました。

ガーネットの石言葉

ガーネットの石言葉は「真実」「友愛」「忠実」「情熱」。愛する人との絆を深め、努力を実らせる力を授けてくれるといわれています。また、困難に立ち向かう勇気や希望を与えてくれることから、古くからお守りとしても多くの人に親しまれてきました。

【2月の誕生石】アメシスト、クリソベリル・キャッツアイ

2月の誕生石は「アメシスト」と「クリソベリル・キャッツアイ」。どちらも冷静さや直感力を高めるとされる宝石です。特にアメシストは古来より高貴な石とされ、精神を安定させる効果があるといわれています。神秘的な輝きで、2月生まれの人を守る存在です。

アメシスト、クリソベリル・キャッツアイの特徴

アメシストは美しい紫色が特徴の宝石で、古くから「酒に酔わない石」として知られています。これは、名前の由来であるギリシャ語の「amethystos(a=否定、methy=酒)」に由来し、酔いを防ぐ力があると信じられていたことからきています。精神の安定や癒しの力をもたらすとされ、心を穏やかに保つサポートをしてくれるともいわれています。

また、クリソベリル・キャッツアイは、表面に猫の目のような光の帯が浮かび上がる希少な宝石で、直感や洞察力を高める石として知られています。

アメシスト、クリソベリル・キャッツアイの石言葉

アメシストの石言葉は「誠実」「心の平和」「高貴」です。邪念を払い、心を落ち着かせるとされています。

クリソベリル・キャッツアイの石言葉は「守護」「幸運」「洞察力」で、災難から身を守り、幸運を呼び込むといわれています。

【3月の誕生石】アクアマリン、珊瑚、ブラッドストーン、アイオライト

3月の誕生石は「アクアマリン」「珊瑚」「ブラッドストーン」「アイオライト」。海や自然にちなんだ石が多く、健康や安全を守る力があるといわれています。特にアクアマリンは海のような癒しをもたらし、旅のお守りとしても人気があります。

アクアマリン、珊瑚、ブラッドストーン、アイオライトの特徴

アクアマリンは澄んだ水色が魅力の宝石で、癒しや幸福の象徴とされています。珊瑚は海からの贈り物として古くから親しまれ、生命力を高める天然素材と考えられています。ブラッドストーンは暗緑色に赤い斑点が特徴で、勇気や健康のお守りとして用いられてきました。アイオライトは青紫色の美しい宝石で、進むべき道を示す力があると信じられています。

アクアマリン、珊瑚、ブラッドストーン、アイオライトの石言葉

アクアマリンの石言葉は「沈着」「勇敢」「聡明」。身に着けると、平和と幸福をもたらすといわれています。珊瑚は「長寿」と「幸福」を象徴し、身を災いから守ってくれる存在です。ブラッドストーンは「勇気」と「献身」の力を持ち、勝負事や健康のお守りとして人気があります。アイオライトは「誠実」と「貞操」を意味し、人生の道しるべとしての役割も果たしてくれます。

【4月の誕生石】ダイヤモンド、モルガナイト

4月の誕生石は「ダイヤモンド」と「モルガナイト」です。ダイヤモンドは永遠の絆や純潔を象徴し、特別な存在感を放つ宝石として知られています。一方、モルガナイトは2021年に、国際的な宝石団体や日本のジュエリー業界の基準で新たに4月の誕生石として公式に認定されました。淡いピンク色の輝きが特徴で、愛や癒しの象徴とされています。近年人気が高まっている宝石で、心を落ち着かせ、幸福感をもたらすともいわれています。

どちらの宝石も、大切な人への想いを込めたり、自分へのご褒美として選ぶのにふさわしい特別な存在です。

ダイヤモンド、モルガナイトの特徴

ダイヤモンドは地球上で最も硬い鉱物で、透明な輝きが魅力の宝石です。純潔や永遠の象徴とされ、ブライダルジュエリーにも広く用いられています。一方、モルガナイトは淡いピンク色の宝石で、柔らかな輝きが特徴です。優しさや愛情を引き出す力があるとされ、多くの人に親しまれています。

ダイヤモンド、モルガナイトの石言葉

ダイヤモンドの石言葉は「純潔」「不屈」「永遠の絆」で、固い絆を結び、揺るぎない信頼を与えてくれるといわれています。モルガナイトの石言葉は「愛情」「優美」「清純」で、人間関係を穏やかにし、心を癒す力があるとされています。

【5月の誕生石】エメラルド、翡翠

5月の誕生石は「エメラルド」と「翡翠(ひすい)」。新緑の季節にふさわしく、どちらも自然を象徴する美しい緑色の宝石です。エメラルドは愛と叡智の石、翡翠は幸福と繁栄をもたらすお守りとされています。いずれも古くから人々に愛されてきた石です。

エメラルド、翡翠の特徴

エメラルドは鮮やかな緑色が特徴の宝石で、富や愛を引き寄せる力があるとされています。美しい輝きを持つ一方で繊細なため、取り扱いには注意が必要です。翡翠は濃淡さまざまな緑色を持ち、東洋では古くから魔除けや繁栄のお守りとして大切にされてきました。

エメラルド、翡翠の石言葉

エメラルドの石言葉は「幸福」「幸運」「愛」で、愛の成就や人間関係を良好に導く力があるとされています。翡翠の石言葉は「繁栄」「福徳」「長寿」で、人生を豊かにし、災難から守る力があるといわれています。

【6月の誕生石】パール、ムーンストーン、アレキサンドライト

6月の誕生石は「パール」「ムーンストーン」「アレキサンドライト」。多様な個性をもつこの3種は、柔らかさ・神秘・変化の美しさを象徴しています。特にパールは清純の象徴として古くから親しまれ、6月生まれの守護石とされています。

パール、ムーンストーン、アレキサンドライトの特徴

パールは貝から生まれる宝石で、上品な光沢と柔らかい輝きが魅力です。ムーンストーンは月光のような神秘的な輝きを放ち、感性を高める力があるといわれています。アレキサンドライトは、太陽光と人工光(蛍光灯など)で色が変わる希少な宝石で、変化や可能性を象徴するとされています。

パール、ムーンストーン、アレキサンドライトの石言葉

パールの石言葉は「健康」「長寿」「富」とされ、純潔と愛情を育む力で人々を魅了します。ムーンストーンは「愛の予感」「純粋な愛」を象徴し、心を穏やかに癒しながら、恋愛成就をそっとサポートしてくれます。アレキサンドライトは「高貴」「情熱」を意味し、変化に柔軟に対応しつつ、強くしなやかな心を与えてくれる宝石です。

【7月の誕生石】ルビー、スフェーン

7月の誕生石は情熱や活力を象徴するルビーと、輝きの美しさが魅力のスフェーン。どちらも持つ人にエネルギーを与え、人生を明るく照らすとされています。特にルビーは「宝石の王」とも呼ばれ、圧倒的な人気を誇ります。

ルビー、スフェーンの特徴

ルビーは鮮やかな赤色が特徴の宝石で、ダイヤモンドに次ぐ硬さを誇ります。古くから勝利や成功をもたらすとされ、王族にも愛されてきました。一方、スフェーンは光を強く反射することで知られ、見る角度によってさまざまな輝きを楽しむことができます。また、知性や魅力を高める効果があるとも言われています。

ルビー、スフェーンの石言葉

ルビーの石言葉は「情熱」「勇気」「仁愛」。成功や愛を手にしたい人を後押ししてくれる力を持つとされています。スフェーンの石言葉は「純粋」「知性」「才能」です。知的好奇心を高め、可能性を引き出すとされます。

【8月の誕生石】ペリドット、サードオニックス、スピネル

8月の誕生石は「ペリドット」「サードオニックス」「スピネル」。太陽のような輝きや、強さを感じさせる石が多いのが特徴です。特にペリドットは「太陽の石」と呼ばれ、明るい未来や前向きな気持ちをもたらすといわれています。

ペリドット、サードオニックス、スピネルの特徴

ペリドットは鮮やかなオリーブグリーンが特徴の宝石で、明るく前向きなエネルギーを放つといわれています。サードオニックスは赤と白の縞模様が美しく、強さや絆の象徴として親しまれてきました。スピネルは多彩な色を持つ宝石で、特に赤色はルビーに似た深い輝きを放ちます。

ペリドット、サードオニックス、スピネルの石言葉

ペリドットの石言葉は「夫婦の幸福」「和合」「希望」で、前向きな力と調和をもたらしてくれるといわれています。サードオニックスも「夫婦の幸福」「和合」を象徴し、家庭円満や人との絆を深めるお守りとして親しまれています。スピネルの石言葉は「努力」「勝利」「成功」で、隠れた魅力を引き出し、夢を実現させる力を与えてくれる宝石です。

【9月の誕生石】サファイア、クンツァイト

サファイアは誠実や知性を象徴し、古くから守護石とされてきました。クンツァイトは淡いピンクの輝きが美しく、愛と癒しをもたらすといわれる新しい誕生石です。どちらも心を落ち着かせ、正しい道へ導く力があるとされています。

サファイア、クンツァイトの特徴

サファイアは澄んだ青色が特徴の宝石で、誠実さや高貴さを象徴します。古くから知性や信頼をもたらす力があると信じられ、多くの人々に愛されてきました。クンツァイトはライラックピンクの美しい輝きを持ち、愛や癒しの力を与えてくれる宝石です。

サファイア、クンツァイトの石言葉

サファイアの石言葉は「慈愛」「誠実」「徳望」で、人間関係を良好にし、信頼を深める力があるとされています。クンツァイトの石言葉は「無償の愛」「純粋」「可憐」で、愛を引き寄せ、心を穏やかに癒してくれる宝石です。

【10月の誕生石】オパール、トルマリン

10月の誕生石は「オパール」と「トルマリン」。どちらも多彩な色合いや光の変化が魅力で、創造性や希望を象徴する宝石です。特にオパールは虹色の輝きが特徴で、持つ人の魅力を引き出すといわれています。自分らしさを大切にしたい方におすすめの石です。

オパール、トルマリンの特徴

オパールは、見る角度によって虹色に輝く遊色効果が魅力の宝石です。芸術性や自由な発想を高め、個性を大切にする人々に愛されています。トルマリンは色のバリエーションが豊富で、電気を帯びる性質を持つことから、活力を引き出す力があるといわれています。

オパール、トルマリンの石言葉

オパールの石言葉は「希望」「幸福」「純真無垢」で、持つ人の才能を輝かせ、幸運を招く力があるとされています。トルマリンの石言葉は「潔白」「希望」「忍耐」で、心を前向きに保ち、ポジティブなエネルギーをもたらしてくれる宝石です。

【11月の誕生石】トパーズ、シトリン

11月の誕生石は「トパーズ」と「シトリン」。どちらも温かみのある色合いが魅力で、友情や希望、金運をもたらすとされる宝石です。トパーズは誠実さを、シトリンは繁栄や商売繁盛を象徴するといわれています。明るく前向きな気持ちに導いてくれる存在です。

トパーズ、シトリンの特徴

トパーズは透明感のある黄色や青色が美しい宝石で、知性や友情を象徴します。古くから誠実な心を育み、友情を深める力があると信じられてきました。シトリンは鮮やかな黄色が印象的で、「商売繁盛の石」として親しまれ、財運や成功を引き寄せる力があるといわれています。

トパーズ、シトリンの石言葉

トパーズの石言葉は「友情」「希望」「潔白」です。誠実な心を育み、チャンスを引き寄せるといわれています。シトリンの石言葉は「繁栄」「成功」「幸福」。財運を呼び、事業や人生に明るい光をもたらすとされる石です。

【12月の誕生石】タンザナイト、ターコイズ、ラピスラズリ、ジルコン

12月の誕生石は「タンザナイト」「ターコイズ」「ラピスラズリ」「ジルコン」。神秘的な青色を持つ石が多く、成功や幸福、守護の意味を持つといわれています。特にタンザナイトは変化や挑戦を後押しし、ターコイズやラピスラズリは古くから魔除けのお守りとされてきました。

タンザナイト、ターコイズ、ラピスラズリ、ジルコンの特徴

タンザナイトは、見る角度によって色が変わる多色性が魅力の宝石で、知性や変革の象徴とされています。ターコイズは鮮やかな青緑色が特徴で、旅のお守りや災難除けとして古くから用いられてきました。ラピスラズリは深い青に金色が輝き、古代から神聖な石として重んじられてきた石。ジルコンは強い輝きと多彩な色が魅力の天然石で、透明感のある輝きがダイヤモンドに似ていることでも知られています。

タンザナイト、ターコイズ、ラピスラズリ、ジルコンの石言葉

タンザナイトの石言葉は「成功」「高貴」「冷静」で、挑戦する人の背中を押し、未来への道を切り拓く力を秘めています。ターコイズは「成功」「繁栄」「健康」を象徴し、災いを遠ざけながら幸運を呼び込む守護の石として親しまれてきました。ラピスラズリは「成功」「真実」「健康」を意味し、邪気を払いながら物事の本質を見極める力を授けてくれます。ジルコンは「成功」「富」「名声」を象徴し、その輝きで持つ人の魅力を引き出し、運気を高めてくれる宝石です。

生まれ月以外の誕生石を身につけてもいい?

宝石を並べる人
誕生石は「生まれ月の守護石」として知られていますが、生まれ月以外の石を身につけてもまったく問題はありません。石に込められた意味やパワーに共感したり、願いを込めて選ぶ人も多くいます。大切なのは、自分がその石の意味や輝きに魅力を感じることです。自分に必要なメッセージを届けてくれる石を身につければ、より心強いお守りとしての力を感じられるでしょう。

誕生石が主役のフェスタリアのジュエリー

フェスタリアでは、誕生石の魅力を生かした特別なジュエリーを多数展開しています。お守り代わりに身に着けたり、大切な人へのギフトにしたり、石言葉に込められた想いを託したアイテムを選んでみてください。

【1月】凛とした雰囲気のガーネットリング

フェスタリアのK18PG ロードライトガーネット リング
フェスタリアのK18PG ロードライトガーネット リング
¥88,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
1月の誕生石であるガーネットを1石配置したシンプルなリングです。こっくりとしたボルドーカラーのガーネットが主役。石の左側と右側で異なる留め方をしているため、角度によって見え方が違うのが魅力です。

【2月】華やかにアメシストが揺れるチェーンピアス

フェスタリアのK10YG アメシスト ピアス
フェスタリアのK10YG アメシスト ピアス
¥29,700(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
透明感のあるアメシストがゆらゆらと揺れるチェーンピアス。アメシストとチェーンが華やかに顔周りを彩ります。石の結合部分にひし形のゴールドが使われていて、シャープで大人らしい雰囲気を演出してくれます。

【3月】普段使いしやすいアクアマリンのネックレス

フェスタリアのK10YG アクアマリン・ダイヤモンド ネックレス
フェスタリアのK10YG アクアマリン・ダイヤモンド ネックレス
¥25,300(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
澄んだ海のようなブルーが魅力の3月の誕生石アクアマリンを使ったネックレス。アクアマリンの上にダイヤモンドが輝き、繊細なきらめきを添えています。身に着けやすいサイズ感なのでオンオフ問わず活躍してくれるでしょう。

【4月】アーチ型に連なるダイヤモンドが輝くネックレス

フェスタリアのPt950/850 ダイヤモンド ネックレス
フェスタリアのPt950/850 ダイヤモンド ネックレス
¥154,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
センターに大小ふたつの星が映し出されるフェスタリアオリジナルカットの “Wish upon a star®” ダイヤモンドをセッティングしたU字ラインネックレス。ダイヤモンドは美しいグラデーションやボリュームを感じられるベストなバランスを追求して配置。極小の爪で留めることで、上質な宝石本来の輝きを存分に味わえる仕上がりになっています。

【5月】繊細な輝きが魅力のエメラルドブレスレット

フェスタリアのK10YG エメラルド ブレスレット
フェスタリアのK10YG エメラルド ブレスレット
¥33,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
ゴールドのチェーンにエメラルドのグリーンがアクセントになるブレスレットです。華奢なデザインでさりげなく手元を華やかに。1本で着けるのはもちろん、他のブレスレットや時計との重ね着けもおすすめです。

【6月】顔まわりを印象的に彩る小ぶりなパールピアス

フェスタリアのK10YG 淡水パール ピアス
フェスタリアのK10YG 淡水パール ピアス
¥33,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
「幸せを運ぶ」と言われるスズランをイメージしたピアス。小ぶりで上品な淡水パールがあしらわれています。デイリーはもちろんお呼ばれの席やハレの場などでも活躍するアイテムです。

【7月】フェミニンなムードのルビーリング

フェスタリアのK10PG ルビー・ダイヤモンド リング
フェスタリアのK10PG ルビー・ダイヤモンド リング
¥29,700(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
ピンクゴールドの柔らかな色合いが、手元に優雅な輝きを添えるリング。ルビーとダイヤモンドが織りなす華やかなデザインは、誕生日や記念日など、大切な人への贈り物にぴったりです。

【8月】コーデのアクセントになるペリドットのネックレス

フェスタリアのK18YG ペリドット・ダイヤモンド ネックレス
フェスタリアのK18YG ペリドット・ダイヤモンド ネックレス
¥55,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
特別な記念日や贈り物にぴったりの誕生石ジュエリーです。フォトフレームを思わせるゴールドの縁取りに、爽やかなペリドットが上品に映えます。長さ調節可能で、天然石ならではの色や柄の個性も楽しめます。

【9月】知的でエレガントな印象のサファイアピアス

フェスタリアのK18YG サファイア ピアス
フェスタリアのK18YG サファイア ピアス
¥148,500(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
9月の誕生石サファイアのピアスです。サファイアのシックなブルーは、知的でエレガントな印象。立体的なフォルムで、どの角度から見ても美しい現代的なデザインです。

【10月】大人のエレガンスをまとう可憐なオパールネックレス

フェスタリアのK10YG オパール ネックレス
フェスタリアのK10YG オパール ネックレス
¥25,300 (税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
自然が生んだ虹色のひと雫を閉じ込めたような、クラシカルで上品なネックレス。オパールの艶やかな輝きとミルグレインの石座が、女性らしいエレガンスを引き立てます。デザインチェーンが光を受けて胸元に繊細なきらめきを添え、日常から特別なシーンまで幅広く活躍するアイテムです。

【11月】上品に揺れるトパーズのしずく型ピアス

フェスタリアのK10WG ロンドンブルートパーズ ピアス
フェスタリアのK10WG ロンドンブルートパーズ ピアス
¥16,500(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
しずく型のカラーストーンが耳元で上品に揺れる、シンプルで洗練されたデザインのピアス。季節やトレンドを問わず、どんなスタイルにも合わせやすい万能アイテムです。深みのあるロンドンブルートパーズが、夜空のようなブルーで横顔に知的でエレガントな印象をプラスします。

【12月】ブルーのタンザナイトがエレガントなネックレス

フェスタリアのK18PG タンザナイト ネックレス
フェスタリアのK18PG タンザナイト ネックレス
¥88,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
神秘的で味わい深いブルーの輝きが魅力のタンザナイトのネックレスです。やわらかな色合いのK18ピンクゴールドとの相性も抜群。胸元に上品な輝きを添え日々の装いをさりげなく格上げしてくれます。

誕生石の石言葉を知ってパワーを味方に

カラーストーンのネックレス
誕生石にはそれぞれ特別な意味や石言葉が込められており、持つ人に力を与えるとされています。自分の生まれ月の誕生石はもちろん、石言葉や魅力に惹かれた石を選んで身に着けることで、心に寄り添うお守りになります。毎日を前向きに過ごしたい時や、大切な人へのプレゼントにもぴったりです。誕生石の力を味方に、あなたの毎日を彩ってみませんか。

RELATED