SEARCH

コラム

2025.06.18

緑(グリーン)の宝石一覧|10種類それぞれの石言葉や特徴を解説

  • facebook
  • twitter
  • LINE

緑の宝石は、自然の息吹を感じさせる爽やかな輝きが魅力。癒しや成長を象徴するものが多く、身に着けることで心を落ち着かせたり、前向きな気持ちを引き出したりすると言われています。本記事では、エメラルドやペリドットをはじめとする代表的な10種類の緑の宝石や選ぶポイント、おすすめジュエリーを紹介します。

緑の宝石の種類一覧

緑の石
緑の石と言っても、種類はさまざま。色調や雰囲気はもちろん石の放つパワーや魅力も異なります。緑の石を選ぶ時は、種類や魅力もチェックすると良いでしょう。

1.エメラルド

フェスタリアのK18YG エメラルド リング
フェスタリアのK18YG エメラルド リング
¥129,800(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
緑色の宝石の代表格といえば、エメラルドです。5月の誕生石であり、世界四大宝石のひとつに数えられます。石言葉は「幸福」「幸運」「愛」「希望」で、身に着ける人に豊かな心をもたらすとされています。古代から富と権力の象徴として尊ばれ、クレオパトラやローマ皇帝ネロなど、多くの歴史的な人物に愛されてきました。

深く鮮やかなグリーンの輝きは、クロムやバナジウムを含むことで生まれ、エメラルドならではの独特な美しさを放ちます。特にコロンビア産のエメラルドは高品質とされ、ジュエリーとしても高い人気を誇っています。

2.翡翠

翡翠は、「健康」「繁栄」「長寿」「幸福」の石言葉を持つ、5月の誕生石です。古くから王族や貴族に愛され、「玉(ぎょく)」と呼ばれた高貴な宝石でもあります。アジアではダイヤモンドよりも希少価値が高いとされ、霊力が宿る石として崇められてきました。

特に、ミャンマー産のジェダイト(硬玉)は最高品質とされていて、日本でも古代から装飾品として用いられてきた歴史があります。2016年には日本の国石にも認定されました。透明感のある瑞々しいグリーンの輝きは、身に着ける人を美しく彩り、上品で洗練された存在感を演出します。

3.ペリドット

フェスタリアのK10YG ペリドット ピアス
フェスタリアのK10YG ペリドット ピアス
¥19,800(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
ペリドットは、「夫婦の愛」「幸福」「希望」「和合」の石言葉を持つ、8月の誕生石です。鮮やかな黄緑色が特徴で、昼間はマスカットのようなフレッシュな輝きを放ち、夜には「イブニング・エメラルド」とも称される幻想的な輝きを見せます。

地球深部のマントルや隕石の中で形成される珍しい鉱物であり、ハワイでは「太陽神ペレの涙」、エジプトでは「太陽の石」と呼ばれてきました。ネガティブなエネルギーを払うとされ、希望や幸福を象徴する宝石として、古くから王侯貴族にも愛されてきた歴史を持つ美しい宝石です。

4.グリーンアメシスト

フェスタリアのK10YG グリーンアメシスト ピアス
フェスタリアのK10YG グリーンアメシスト ピアス
¥13,200(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
グリーンアメシストは、「誠実」「心の平和」「愛情」を象徴する石言葉を持つ、2月の誕生石のひとつです。透明感のある淡い緑色が特徴の石英の一種で、和名では「緑水晶」と呼ばれています。一般的なアメシストの紫色とは異なり、上品で落ち着いたカラーが魅力です。

主な産出国はブラジルで、「プラシオライト」という別名でも知られています。2月の誕生石であるアメシストと同様に、「真実の愛をもたらす」とされ、誠実な関係を築くお守りとして人気。耐久性も高く、デイリージュエリーとして幅広いシーンで活躍できる宝石です。

5.デマントイドガーネット

デマントイドガーネットは、「友愛」「勝利」「真実」の石言葉を持つ、1月の誕生石です。ダイヤモンドに匹敵するほどの強い輝きを誇る希少な緑色のガーネットであり、その名はオランダ語で「ダイヤモンドのような」という意味を持ちます。

特にロシア・ウラル山脈で採掘されるデマントイドガーネットは最高品質とされ、内部に「ホーステール・インクルージョン」と呼ばれる馬の尻尾のような希少な内包物が見られるものは、さらに高い価値がつけられます。独特のきらめきを放つ美しい宝石です。

6.ツァボライト

ツァボライトは、「生命力」「調和」「落ち着き」の石言葉を持つ、鮮やかなネオングリーンが魅力の希少なガーネットの一種です。1967年にケニアとタンザニアの国境にあるツァボ国立公園で発見され、ティファニー社によって「ツァボライト」と命名されました。

エメラルドと同様にクロムやバナジウムを含むことで美しい緑色を持ちますが、ツァボライトは透明度が高く、インクルージョンが少ないのが特徴です。さらに屈折率が高いため輝きも強く、そのフレッシュで華やかなグリーンは、世界的にも人気を集めています。

7.プレーナイト

フェスタリアのK10YG プレーナイト・ダイヤモンド リング
フェスタリアのK10YG プレーナイト・ダイヤモンド リング
¥49,500(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
プレーナイトは、「健康的な美しさ」「冷静」の石言葉を持つ、淡い黄緑色が特徴の半透明の宝石です。和名では「葡萄石」と呼ばれ、その名の通り、結晶がブドウの房のように見えることから名付けられました。1788年、オランダ陸軍のヘンドリック・フォン・プレーン大佐によって南アフリカで発見され、発見者の名にちなんで「プレーナイト」と命名されました。

現在ではオーストラリアが最大の産地とされ、世界全体の約90%を占めています。プレーナイトは「予言石」とも呼ばれ、夢を見たり記憶力を高めたりする効果があると言われています。

8.アレキサンドライト

アレキサンドライトは、「秘めた思い」「情熱」「誕生」「高貴」の石言葉を持つ、6月の誕生石です。アレキサンドライトの魅力は、光源によって色が変化するカラーチェンジにあります。太陽光のもとでは深みのあるフォレストグリーンに、白熱灯のもとでは情熱的なバーガンディーレッドへと表情を変え、見る人を魅了します。

ロシアのウラル山脈で発見された後、現在ではスリランカやブラジルでわずかに産出されるのみとなっていて、非常に希少価値の高い宝石です。柔軟な発想や直観力を高める力があると信じられています。

9.グリーントルマリン

グリーントルマリンは、「歓喜」「寛大」「安楽」「貞節」の石言葉を持つ、10月の誕生石です。深みのある鮮やかな緑が特徴で、森林の木漏れ日を思わせる落ち着いたグリーンが魅力です。なかでも青みを帯びたグリーントルマリンは特に希少とされ、高い人気を誇ります。

また、光の角度によって異なる表情を見せるため、見るたびに新たな美しさを楽しめるのも魅力のひとつです。心を落ち着かせ、強い意志ややる気を引き出す力があると言われています。

10.スフェーン

スフェーンは、「成功」「幸運」「永久不変」「目標達成」の石言葉を持つ、7月の誕生石。ダイヤモンドを超える輝きを放つ希少な宝石で、オリーブグリーンの中に赤やオレンジの閃光がきらめく独特の美しさが魅力です。その名はギリシャ語で楔(くさび)を意味する「Sphenos(スフェノス)」に由来し、独特の結晶構造を持ちます。

鉱物名では「チタナイト」とも呼ばれ、光の分散度がきわめて高く、内部で複屈折することで圧倒的なファイアを放ちます。ロシア、マダガスカル、パキスタンのヒマラヤ地域など限られた地域でのみ産出。「成長の石」として新たな挑戦を後押しするパワーストーンとしても人気があります。

緑の宝石を選ぶポイント

緑の小さな石
せっかく緑の宝石を身に着けるなら、今の自分の気持ちやライフスタイルにぴったり合うものを選びたいですよね。緑の宝石にはさまざまな種類や魅力があり、それぞれに違った意味や個性が込められています。緑の宝石を選ぶ際に知っておきたいポイントを紹介します。

好みのカラーで選ぶ

緑の宝石と一口に言っても、エメラルドの深いグリーン、ペリドットの明るい黄緑、グリーントルマリンの青みを帯びた緑など、さまざまな色調があります。自分の肌のトーンや好みに合わせて、透明感のあるものか落ち着いた濃い色のものかを選びましょう。

希望・願いに合ったものを見つける

同じ緑の宝石でも、石言葉や身に着けた時の効果は異なります。具体的に「こうなりたい」という願望や希望があるのなら、それに合った緑の石を選びましょう。

例えば「素敵な恋愛をしたい」という希望があるのなら、愛に関する石言葉のあるエメラルドやペリドットがおすすめ。一方、友達関係を良くしたいならデマントイドガーネットがぴったりです。

自分の誕生石を選ぶ

1月から12月まで、それぞれに定められた誕生石があります。もし自分の誕生石に緑色の宝石が含まれているなら、ぜひ選んでみてはいかがでしょうか。

・1月:デマントイドガーネット
・2月:グリーンアメシスト
・5月:エメラルド、翡翠
・6月:アレキサンドライト
・7月:スフェーン
・8月:ペリドット
・10月:グリーントルマリン

爽やかな緑の宝石が魅せるフェスタリアのジュエリーコレクション

忙しい毎日を送る女性たちにこそ、デイリーで身に着けて癒される緑のジュエリーを。フェスタリアでは、エメラルドやペリドット、グリーンアメシストなど、爽やかなグリーンの輝きを活かした上品なアイテムを取り揃えています。

爽やかな新緑の輝きを纏うペリドットネックレス

フェスタリアのK18YG ペリドット ネックレス
フェスタリアのK18YG ペリドット ネックレス
¥66,000 (税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
爽やかで優しい新緑のようなペリドットが、胸元に上品な輝きを添えるK18イエローゴールドのネックレスです。デザインには「月の満ち欠け」が表現されていて、左右で異なる留め方を施した個性的なセッティングが魅力。

どの角度から見ても美しく、ペリドットならではの透明感と輝きを存分に楽しめます。自分へのご褒美にはもちろん、大切な方へのギフトにもふさわしい、特別感のあるジュエリーです。

爽やかなグリーンが彩るエメラルド・ダイヤモンド ネックレス

フェスタリアのK10YG エメラルド・ダイヤモンド ネックレス
フェスタリアのK10YG エメラルド・ダイヤモンド ネックレス
¥25,300 (税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
「一瞬、一瞬が素敵な思い出に残る形となりますように」という想いを込めたカラーストーンシリーズから、エメラルドとダイヤモンドをあしらったネックレスが登場。5月の誕生石であるエメラルドは、新緑を思わせるみずみずしいグリーンが魅力です。

ダイヤモンドの繊細なきらめきが上品なアクセントを添え、洗練された印象を演出します。適度なサイズ感でカジュアルからフォーマルまで幅広いスタイルにマッチ。自分へのご褒美や大切な方への贈り物にもぴったりのジュエリーです。

新緑のエメラルドを包む洗練されたゴールドピアス

フェスタリアのK18YG エメラルド・ダイヤモンド ピアス
フェスタリアのK18YG エメラルド・ダイヤモンド ピアス
¥79,200(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
特別な記念日やお守りとして身に着けたいエメラルドのピアス。フォトフレームをイメージした繊細なゴールドのアウトラインが、エメラルドの瑞々しい美しさを際立たせるデザインです。

ゴールドの輝きとダイヤモンドの繊細なきらめきが耳元に華やかさを添え、特別な日の装いにはもちろん、日常のスタイルにも自然になじむ上品なジュエリーです。

揺れるたびに光を纏うグリーンアメシストピアス

フェスタリアのK10YG グリーンアメジスト ピアス
フェスタリアのK10YG グリーンアメジスト ピアス
¥15,400(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
流れるようなラインが美しい、エレガントなアメリカンピアス。繊細なゴールドチェーンに揺れるのは、細かなカットが施されたグリーンアメシストです。仕草にあわせて優雅に輝き、透明感のあるグリーンが耳元に上品なアクセントを添えます。

シンプルながらも印象的なデザインで、カジュアルからフォーマルまであらゆるシーンに自然に溶け込む洗練されたジュエリー。気品溢れる横顔を演出し、大人の魅力を引き立ててくれる一品です。

緑の宝石で洗練されたおしゃれを楽しもう

フェスタリアのリングをつける女性
爽やかな緑が魅力の宝石は、ファッションに自然な華やかさを添えてくれます。エメラルドやペリドットなど、それぞれの個性を活かしたジュエリーを選べば、コーディネートのアクセントに。透明感のある輝きが上品さを引き立て、身に着けるだけで気分も明るくなります。お気に入りの緑の宝石を見つけて、洗練されたおしゃれを楽しんでみてください。

RELATED