【2025年】ジュエリートレンドの傾向を解説!注目のカラーやデザインは?
衣服と同じように、ジュエリーのトレンドも年々移り変わっていきます。いつものコーディネートにトレンドのジュエリーを取り入れて、ファッションを今年らしくアップデートしてみませんか。本記事では、2025年のジュエリートレンドや、取り入れ方、おすすめジュエリーを紹介します。
【2025年】ジュエリーのトレンドカラー
2025年のジュエリーのトレンドカラーは、シルバー×ゴールドのコンビネーションカラーや、ブラウン、グリーンです。詳しく見ていきましょう。
シルバー×ゴールドのコンビネーションカラー
K18YG/Pt950/850 ダイヤモンド ネックレス
¥49,500(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
2025年は、シルバーとゴールドをミックスしたコンビネーションカラーがトレンドです。シルバーにイエローゴールドやピンクゴールドなどを組み合わせると、ユニークで個性的な外観になります。ジュエリーの組み合わせに、深みと視覚的な面白さが加わります。
ブラウン
K10YG スモーキークォーツ ピアス
¥29,700(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
今年の色として選ばれた「モカ・ムース」。控えめで落ち着いた雰囲気で、繊細さや素朴さ、上品さを感じさせるブラウンです。例えば、スモーキークォーツ、ブラウントパーズ、ルチルクォーツなどがあたります。自然な温もりを感じる色合いなので、日常を心地よくおしゃれに彩ってくれます。
グリーン
K18YG サファイア・ダイヤモンド ネックレス
¥69,300(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
「ホライゾングリーン」も2025年のトレンドカラーとして選定されています。空の青と海のエメラルドグリーンが溶け合ったような色で、グリーントルマリン、サファイヤ、フローライトなどが該当します。癒しや安らぎといった意味を持ち、自然の生命力を秘めた色です。
【2025年】ジュエリーのトレンドデザイン
2024年から引き続き、2025年も存在感のある華やかなジュエリーの人気が高いでしょう。特に注目したいデザインを紹介するので、ぜひファッションに取り入れてみてください。
ビーズネックレス
2025年は、ビーズを使ったネックレスがトレンドです。ビーズネックレスは、キレイめなシャツからTシャツまで使えて、コーディネートのアクセントになってくれるアイテム。長さの異なる複数のビーズネックレスを重ねづけするスタイリングが人気です。
今シーズントレンドカラーのグリーン、ブラウンのビーズを取り入れてみてはいかがでしょうか。自分でビーズジュエリーを作ってみるのも素敵です。
大ぶりのリング
Pt950 ダイヤモンド リング
¥220,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
2024年は大ぶりなピアスやイヤリングで顔周りを華やかにするのがトレンドでしたが、2025年はそのトレンドがリングにも波及しています。ゴールドやシルバーのものなら、大きめサイズのものをひとつ身に着けるだけで主張できます。左右で異なる素材のリングを着けるのもおしゃれです。
春夏になると人気が高まるフラワーモチーフも2024年のトレンドに。ここ数年は、立体感のあるデザインが特に人気です。コーディネートを華やかな印象にしたい時はもちろん、遊び心を加えたい時にも活躍してくれるでしょう。
パーソナルジュエリー
自分のイニシャルや誕生石、星座モチーフのパーソナルジュエリーは、2025年もトレンドが続きそう。既製品のジュエリーを選ぶのはもちろん、チャームを取り入れてカスタマイズするのもおすすめです。自分らしいジュエリーを身に着けて、個性を演出してみてはいかがでしょうか。
パール
フェスタリアのK10YG 淡水パール ピアス
¥16,500(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
2024年からパールは人気ですが、2025年はクラシックなパールアイテムが注目を集めています。パールの存在感が際立つネックレスやメタリックなチェーンと組み合わせたコンビネーションデザインなどがおすすめ。洗練された印象を与え、エレガントさを引き出してくれます。
エナメル加工
今年は、エナメル加工にも注目が集まります。エナメル加工は、ガラスや鉱物の粉末から作られる装飾コーティングで、鮮やかな色と光沢のある仕上がりがジュエリーにまるでガラスのような輝きを与えてくれます。リングの表面全体を覆うなど、デザインに導入すると個性的なアイテムになります。
トレンドジュエリーのおしゃれな取り入れ方
トレンドのジュエリーをなんとなく着けるのではなく、取り入れ方を意識するとよりおしゃれな仕上がりになります。いつものコーディネートを新鮮に見せたい時にも活躍してくれるので、チェックしてみてください。
ジュエリーをレイヤードしてこなれ感を演出する
2024年に引き続き、レイヤードスタイルが人気です。ジュエリーを重ね着けすると、おしゃれなムードがより高まります。
<ジュエリーのレイヤード例>
・ピアス×イヤーカフ
・ショートネックレス×ロングネックレス
・ペンダントネックレス×チャームなしのチェーンネックレス
・太めのバングル×華奢なバングルやブレスレット
・大ぶりストーンリング×細身のシンプルリング
地金の色を揃えると統一感が出やすくなります。また、同じパーツに着けるのは3つまでに留めたり、ネックレスを重ね着けするならピアスはシンプルにしたりなど、全体のバランスを考慮するのもポイントです。
顔周りにボリューム感を持たせて表情を明るく見せる
ピアスやイヤリングなどのジュエリーは、顔周りをパッと華やかに見せて表情を明るく演出してくれるアイテムです。特におすすめは、大ぶりで存在感のあるもの。小ぶりなサイズ感のものなら、ピアスとイヤーカフなど2個、3個と複数使いでボリュームアップをしてみましょう。ヘアスタイルも選ばないので、真似しやすいジュエリーコーデです。
デミ・パリュールで華やかさと上品さを纏う
デミ・パリュールとは、ネックレスとイヤリングなど2〜3点で構成された統一感のあるジュエリーセットのこと。フォーマルから日常使いまで幅広く楽しめる気軽で上品なスタイルとして、人気があります。2025年はハイジュエリーメゾンからデミ・パリュールが復活、トレンドの兆しを見せています。
デミ・パリュールの魅力は、華やかさと品の良さを纏えるところ。セットでコーディネートできるため、スタイルに統一感が出せます。存在感があり、秋冬の暗めになりやすいファッションに華やかさを演出できるジュエリーです。
トレンドを押さえたフェスタリアのジュエリー
フェスタリアにはトレンドを押さえたジュエリーが豊富に揃っています。2025年トレンドのジュエリーで、旬のファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
コンビカラーが魅力のインフィニティネックレス
フェスタリアのK18YG/Pt950 ダイヤモンド ネックレス
¥198,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
「無限の愛」と「終わりのない絆」を象徴する、フェスタリアのインフィニティネックレス。プラチナとイエローゴールドが織りなすコンビカラーは、身に着ける人の個性を引き立て、未来への希望を照らしてくれます。
センターには、大小ふたつの星が映し出されるフェスタリアオリジナルカットの “Wish upon a star®” ダイヤモンドを配置。50cmのスライドチェーンで、装いに合わせた長さ調節もできます。普段使いはもちろん、特別な日の装いにもマッチする万能アイテムです。
天然石を使ったビーズ風のネックレス
K10YG ロードライトガーネット・マグネサイト・ロイヤルブルームーンストーン ネックレス
¥24,200(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
ブルームーンストーンの透明感に、ロードライトガーネットやマグネサイトの彩りをプラス。Tシャツやワンピースに合わせるだけで、華やかなコーデが完成します。重ね着けもしやすく、デイリーにもリゾートにも映える一本です。
上品に耳元を彩る淡水パールピアス
フェスタリアのK10YG 淡水パール・トパーズ ピアス
¥15,400(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
クラシカルで上品な印象のパールピアス。パールの上に添えられたトパーズが、より顔まわりを印象的に彩ります。控えめなデザインとサイズ感で、どんなシーンでも活躍できるアイテムです。
トレンドのジュエリーでおしゃれを楽しんで
トレンドをジュエリーで取り入れるだけでも、ファッションを旬な印象に見せられます。幅広いトレンドカラーやデザインの中からお気に入りのものを見つけると、コーディネートを作るのもより楽しくなるでしょう。ぜひ2025年のトレンドジュエリーで、自分らしいおしゃれを楽しんでください。