SEARCH

コラム

2022.08.25

【先勝】の意味とは。入籍や結婚式をする場合の捉え方などを解説

  • facebook
  • twitter
  • LINE

先勝は暦の上で吉凶を表す六曜のひとつで、「何事も早めに取りかかるのが良い日」とされています。吉日に数えられるので、結婚式などのお祝い事を行うにもふさわしい日と言えるでしょう。この記事では、六曜の種類や先勝の意味、時間帯によるおすすめの過ごし方、行事別の捉え方、日常での六曜との付き合い方を紹介します。

先勝とは

ページがめくられたカレンダー
先勝は暦に記される六曜の中で吉日にあたる日です。「せんしょう」もしくは「せんかち」と読み、「先勝ち(さきかち)」と表記する場合もあります。まずは先勝も含まれる六曜の種類とそれぞれの意味、そして先勝の詳しい意味や一般的な解釈について紹介します。

「先勝」が含まれる六曜について

先勝は、大安や仏滅のようにカレンダーに記されている六曜(ろくよう)と呼ばれる暦注のひとつです。六曜は鎌倉時代ごろに中国から伝わった占いが元になっていて、その日の吉凶の指標として記されています。六曜の順番は決まっており、「先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口」の順にやってきます。
先勝は六曜の中では3番目の吉日です。今でも慶事や弔事の際には、六曜を考慮して日取りを決める人も少なくありません。六曜のそれぞれの一般的な意味や向き・不向きとされる行いは以下の通りです。
六曜 読み方 意味 向き・不向きとされる行い
先勝 せんしょう・さきがち・せんかち 何事も早めに行うと良い日 大事なことは午前中に始める
友引 せんしょう・さきがち・せんかち 友人を引き込む・ともに引き合う日 お祝い事は良い・弔事は控えた方が良い
先負 せんぷ・さきまけ・せんまけ 急いだり慌てたりしない方が良い日 控えめに静かに過ごす
仏滅 ぶつめつ 最も縁起が良くない日 葬式や法事は問題ない
大安 たいあん・だいあん 最も縁起が良い日 お祝い事に最適
赤口 しゃっこう・しゃっく・じゃっこう 何事も避けた方が無難な日。特に火気・刃物に注意 お祝い事は控えた方が良い
六曜については、こちらの記事でより詳しく紹介しています。

「先勝」は先手を打てば吉日という意味

先勝には「先んずれば必ず勝つ」という意味があり、「万事において急ぐと良いことがある」とされる日です。勝負事にも向いていて、先手必勝とも言われます。ただし時間帯によって吉凶が変わり、午前までが吉、午後からは凶とするのが一般的な解釈です。これにより日本では、「先勝の日に大事なことをするなら午前中にすると良い」とされてきました。

「先勝」の午前・午後の過ごし方

カレンダーとスマホを確認する人の手
先勝は吉日に含まれるものの、午後は一転して凶日とされます。ここでは具体的な時間の区切り、おすすめの過ごし方を紹介します。

大きなことを始めるのは午後2時までに

「午前中が吉」とされていますが、六曜での午前中は一般的には「午後2時まで」と言われています。始まりの時間が午前であれば良いと考えられているので、終わりは午後にさしかかっても問題ありません。結婚式などのお祝い事や勝負事、今まで先延ばしにしていた新しい挑戦などを始める際は、午前中から午後2時までの間に行動開始できるよう計画を立てるのがおすすめです。

午後2時〜6時は控えめに過ごすのが無難

吉日とされる午前に反して、午後2時〜午後6時の間は凶に転じるとされています。気にしすぎて行動を制限する必要はありませんが、どうしても気になる場合や縁起を担ぎたい人は、午後にはあまり大きな変化が起こるようなことはせず、普段通りに過ごすのがおすすめです。例えば家で読書をしたり、長い付き合いの友達や恋人・家族などとの予定を立てたりすると良いかもしれません。

「先勝」は特別な日としても良い日柄!行事別の捉え方

先勝はお祝いなど特別なことをするのにふさわしい日と言えます。入籍・結婚式など、行事ごとの先勝の捉え方を紹介します。

入籍

テーブルに置かれた書類と指輪
先勝は縁起が良い日に数えられるので、お祝い事に向いています。勝負事にも強いとされており、ふたりの人生の大きな決断をする日としてふさわしいと言えるでしょう。特に日柄を考慮したい人は、先勝の日に婚姻届を出しに行くなら午前中に済ませるのがおすすめです。
先勝の日に入籍する人向けのチェックポイントはこちらの記事で紹介しています。

結婚式

結婚式で指輪交換をするカップル
入籍だけでなく結婚式にも向いている日と言えます。先勝は時間帯によって吉凶が変わりますが、午前中に式を始めるようにすれば披露宴は午後になっても問題ないとされています。
また、結婚式の日取りとして人気の高い「大安」や「友引」の日より比較的混雑が少ないと考えられるので、人気の結婚式場の予約が取れたり、式の内容についての要望が通りやすかったりするかもしれません。
結婚式の招待状も、先勝の日に投函するなら午前中にするとより縁起が良いでしょう。

引っ越し

先勝は建築関係の吉日とも言われているので、住宅購入などを検討するのに適しています。引っ越しが決まっている人は、午前中に引っ越し作業を始めると良いかもしれません。さらに結婚式場と同様、この日は比較的混雑が少ないため、引っ越し料金がお得になっている可能性があります。

納車

車を買って喜ぶカップル
事故なく安全に乗り続けられるようにと願いを込めて、先勝で車を購入する人もいます。午前中は新しい物事を始めるにも向いているので、納車をお願いするのも良いでしょう。なお午後6時以降は凶とはされていないものの、外が暗くなると車の色や傷が確認しにくくなるため避けるのが無難です。

勝負事

勝負事や賭け事をするに向いているとされる先勝。宝くじを買う予定だった人は、先勝の日の午前中に買いに行くと良いかもしれません。試合や訴訟のような勝ち負けがつく物事は、午前中から取り組むようにすると縁起が担げます。

お葬式

基本的に先勝はお祝い事にふさわしい日とされていますが、お葬式や法事などを行っても特に問題はありません。ただし先勝の次の日は「凶事に友を引く」という意味がある「友引」であるため、先勝の日にお通夜を行うのは避ける傾向もあります。

「先勝」を気にして行動すべき?六曜との付き合い方

パソコンの前に座って考える女性
凶と言われると不安になってしまうかもしれませんが、気にしすぎは良くありません。最後に、日常における六曜との上手な付き合い方を紹介します。

吉日ばかりを気にする必要はない

六曜は宗教的な教えではなく、昔から伝わる迷信のひとつです。何事も日柄にはこだわりすぎず、自分に合ったタイミングで始めるのがベストです。例えば背中を押してほしいときなどに、「せっかくだから新しいことを始めてみよう!」と六曜の前向きな面を取り入れていくと良いでしょう。

結婚式などは親などの意見を取り入れるのも良い

日常生活では意識していなくても、結婚式やお葬式などの慶弔事では日柄を大切にしている人も少なくありません。大勢を呼ぶ結婚式などでは、参加してくれる人の中に縁起を気にする人がいる可能性を念頭に置いた方が良いでしょう。特に自分達にこだわりがないのであれば、親達の意見も聞いてみて、なるべくみんなが気分良く過ごせる選択をしてください。

「先勝」は前向きな行動のきっかけと捉えよう

カフェで花束を渡そうとする男性
日本では昔から生活に取り入れられてきた六曜。吉や凶と言われると、つい気になってしまう人も多いでしょう。しかし、気にしすぎて行動を制限してしまうのは良くありません。先勝は「今までやってみたかったけど、なかなか一歩を踏み出せなかったこと」を行うにはぴったりな日です。ぜひ前向きなきっかけとして取り入れていってください。

RELATED