結婚10周年をお祝いする「錫(すず)婚式」とは
錫婚式(すずこんしき)とは、結婚10周年の記念日を祝う風習です。25周年の銀婚式、50年の金婚式はよく耳にしたことがあるでしょう。まずは錫婚式が持つ意味と由来について解説します。
錫婚式の意味
錫婚式(すずこんしき)は、結婚10周年を祝う記念日です。錫はやわらかく柔軟さを持つ金属であるため、10年間ともに歩んできた夫婦は錫のような美しさを持つとして、名付けられました。これまでの歩みを一緒に祝いつつ、これからもこの美しい関係が末永く続くようにという願いが込められています。
また「アルミ婚式」とも呼ばれ、同じく軽くて丈夫なアルミに例えられることもあります。
錫婚式の由来
結婚記念日を祝う文化は、イギリスで生まれたとされています。その起源には、特定の年数ごとの記念日に応じた贈り物を用意するという伝統があり、記念日の名称もその贈り物と深く結びついています。
記念日の数え方は「結婚した年を0年目」とし、1年経過して初めて「1周年」として数えるのが一般的です。1周年から15周年までは毎年異なる呼び名があり、それ以降は5年ごとに、50周年まで節目を祝う名前がつけられています。
かつては、5周年に「木」、15周年に「銅」、25周年に「銀」、50周年に「金」、60周年には「ダイヤモンド」といったように、記念年に応じた素材を使った贈り物を贈る風習がありました。こうした伝統は、現在でも世界各地で受け継がれ、記念日を彩る文化として親しまれています。
結婚年数 |
名称 |
5年目 |
木婚式 |
10年目 |
錫婚式 |
12年目 |
絹婚式 |
15年目 |
水晶婚式 |
20年目 |
磁器婚式 |
25年目 |
銀婚式 |
50年目 |
金婚式 |
錫婚式とスイートテンの違い
錫婚式は、結婚10周年を祝う伝統的な記念日です。一方でスイートテンは、同じく結婚10周年にダイヤモンドを贈るという風習で、1990年代にジュエリー企業のCMをきっかけに広まりました。スイートテンでは、10石のダイヤモンドや1.0カラットのジュエリーが特に人気を集めています。
錫婚式が長年の伝統に基づく記念日であるのに対し、スイートテンは比較的新しい文化として定着しています。
【結婚10周年】錫婚式のお祝いの予算はどれくらい?
結婚10周年のお祝いにパートナーへ贈り物を選ぶ際、予算の相場は5~10万円と言われています。(※)結婚10周年というのはやはり重みがあり、特別な記念日と言えます。そのため普段よりも奮発して特別なプレゼントを贈りたいと考える人が多いようです。
ただし大切なのは、金額ではありません。結婚して10年目というと、子どもがいれば徐々に費用がかかってくる時期でもあります。それぞれの家庭の家計状況に応じて、予算を決めましょう。気持ちを込めたプレゼントなら、金額に関係なくきっと相手は喜んでくれるはずです。
【結婚10周年】錫婚式のおすすめの過ごし方
人生の大きな節目である結婚10周年の錫婚式として、夫婦で出かけたり、家族や友人とイベントを計画したりして素敵な思い出を増やしましょう。
旅行や食事
旅行や食事は、結婚10周年のお祝いに人気です。ふたりで温泉旅館に出かけて、夫婦水入らずの時間を過ごすのも良いでしょう。新婚の時とは違ったのんびりした時間を過ごせそうですね。何日も家を空けられなくても、日帰り旅行で十分楽しめます。子どもがいるなら、家族みんなで思い出の地に出かければ家族の絆が深まるかもしれません。
普段はなかなか足を運べないような少し贅沢なレストランに食事に行くのもおすすめです。おいしい食事を食べながら、ふたりきりの時間を過ごしてみませんか。
家族や友人とパーティをする
結婚10周年は、家族や友人とパーティを開いて、大切な人たちと一緒に祝うのも素敵な過ごし方のひとつです。これまでの10年間で築いてきた家族や仲間との絆を改めて感じながら、温かい時間を共有することができます。
ケーキやごちそうを囲みながら、写真を撮ったり語り合ったりと、アットホームな雰囲気のなかで特別な一日を楽しめます。また、みんなの前で指輪を贈るサプライズを用意すれば、一生の思い出に残る感動的なシーンにもなるでしょう。
バウリニューアルを行う
バウリニューアルは、夫婦が結婚後にもう一度愛を誓い合うセレモニーであり、結婚10周年という節目にぴったりのイベントです。誓いの言葉を交わしたり、証明書にサインしたりと、まるで結婚式のような演出を楽しめます。
また、両親や子ども、親しい友人を招いての食事会や写真撮影をすれば、感謝と絆を再確認する温かいひとときに。旅行を兼ねてバウリニューアルを行い、記念旅行として楽しむスタイルも人気です。
【結婚10周年】錫婚式のお祝いにおすすめのプレゼント
結婚10周年という大きな節目には、特別なプレゼントを贈るのもおすすめです。錫婚式にちなんで、錫やアルミ素材のアイテムを選んだり、ジュエリーを贈ったりするのも良いでしょう。夫婦でお互いにプレゼントを贈り合うのも、心に残る素敵な思い出になります。
【夫から妻へ】ジュエリー
結婚10周年の記念として、夫から妻へ贈るプレゼントには、ジュエリーがおすすめです。中でも指輪は特別感があり、人生の節目となるタイミングでの贈り物にふさわしいアイテムと言えるでしょう。
普段使いしやすいデザインを選べば、特別な日だけでなく日常の中でも身に着けやすく、いつでもその想いを感じられます。最近では、夫からの贈り物としてだけでなく、自分自身への記念品としてジュエリーを購入する人も増えてきています。
【夫から妻へ】花のギフト
花はプレゼントとして選ばれやすいアイテム。大切な記念日に、特別感を演出できます。バラの花が定番ですが、花にはそれぞれ花言葉があるので花言葉に気持ちを込めて伝えるのも良いでしょう。
ピンクのバラの花言葉は「感謝」、同じ花言葉を持つカスミソウとアレンジメントにしても素敵ですよ。愛を伝えたいなら赤いバラやカーネーションがおすすめです。生花も良いですが、永く飾れるプリザーブドフラワーやハーバリウムならインテリアとしても楽しめます。
【妻から夫へ】腕時計
腕時計は、毎日使える実用的なアイテムとして、妻から夫へのプレゼントに人気があります。「これからも一緒に時を刻んでいこう」という想いを込められる点も、腕時計ならではの魅力です。
ビジネスシーンでもプライベートでも活躍し、ファッションのアクセントとしても重宝されるため、贈る側にも贈られる側にも嬉しいギフトと言えるでしょう。結婚10周年という特別な節目には、上質で高級感のあるデザインを選ぶのがおすすめです。
【妻から夫へ】財布
財布も、夫への実用的なプレゼントとして高い人気を誇るアイテムです。耐久性があり長く使えることから、節目の贈り物としても適しています。
特に、古くなった財布を新調して贈ることで、「ちゃんと見てくれているんだ」と喜ばれることも多いでしょう。結婚10周年を迎える頃には、年齢や立場にふさわしい上質な財布を選ぶのがおすすめです。
【ペア】錫やアルミ製の食器
結婚10周年が「錫婚式」や「アルミ婚式」と呼ばれることにちなんで、錫やアルミ製の食器を贈るのもおすすめです。錫やアルミは丈夫な金属で、普段使いの食器として重宝します。ペアの錫製のグラスやタンブラーも人気があります。
【結婚10周年】銀婚式のお祝いに選びたい指輪
結婚10周年記念の贈り物として、やはりジュエリーは選ばれやすいアイテムです。なかでも指輪は他のジュエリーより特別感があるため、特に人気です。結婚10周年に選びたい指輪とは、どんな指輪なのでしょうか。
スイートテンにちなんだデザイン
ダイヤモンドを10石セッティングした指輪や1.0カラットのダイヤモンドをセッティングした指輪など、スイートテン・ダイヤモンドにちなんだデザインはお祝いにふさわしいと言えます。なかでも定番は、指輪にダイヤモンドが敷き詰められたエタニティリング。ダイヤモンドが途切れることなく埋め込まれているため、永遠の愛をイメージさせてくれます。
重ね着けできるデザイン
婚約指輪や結婚指輪と重ね着けできるデザインもおすすめです。重ね着けできるデザインなら、婚約指輪・結婚指輪をスイートテンリングと着け替えるのではなく、一緒に着用できます。夫婦でお揃いにして、結婚指輪と合わせてみるのも素敵ですね。
セカンドマリッジリングとして選ぶ
セカンドマリッジリングとして、結婚10周年の記念に2本目の結婚指輪をペアで購入する人もいます。最初のマリッジリングと着け替えても良いですが、今のマリッジリングと重ね着けして、2本を大切に身に着ける人も多いようです。
結婚10周年にふさわしいフェスタリアの指輪
フェスタリアにはスイートテンにふさわしい指輪が揃っています。結婚10周年のお祝いにぴったりのフェスタリアの指輪を紹介します。
着け心地にこだわった優美なラインのダイヤモンドリング
フェスタリアのPt950 ダイヤモンド リング
¥110,000(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
優美さやたおやかさを表現したダイヤモンドリングです。なだらかな曲線が指に沿い、着け心地の良さも魅力。シンプルでプラチナの素材感を際立たせるデザインと、10石のダイヤモンドがあしらわれているため、結婚10周年の錫婚式の贈り物にもおすすめ。日々の装いに彩りをプラスしてくれるでしょう。
スタイリッシュなデザインのダイヤモンドリング
フェスタリアのPt950 ダイヤモンド リング
¥99,000(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
ダイヤモンドとプラチナのラインが交差した、スタイリッシュなダイヤモンドリング。クールで洗練されたデザインは、プラチナの素材感を際立たせる仕上がりになっています。10石のダイヤモンドがセッティングされているので、結婚10周年のアニバーサリーにぴったりの特別感のあるジュエリーです。
ベーシックなデザインが魅力のハーフエタニティダイヤモンドリング
フェスタリアのPt950 ダイヤモンド リング
¥129,800(税込)
※商品価格は予告なく変更する場合がございます。
永遠のベーシックデザインが魅力のハーフエタニティリング。ダイヤモンドの輝きを引き立てるセッティングで、どの角度からも美しく輝きます。繊細な爪で留めた上質なダイヤモンドが指元を上品に彩り、どんなシーンにも自然になじみます。
変形しにくい計算されたバランスで、長く愛用できるのも魅力。プレゼントはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。
上質な華やかさが魅力のマリッジリング
フェスタリアのIZUMO -Chikai- チカイ
左 ¥187,000(税込)
右 ¥253,000(税込)
※価格は予告なく変更する場合がございます。
ふたりの誓いが輝き続けるよう、ダイヤモンドを贅沢に敷き詰めたペアリング。女性用リングには、フェスタリアのオリジナルカット “Wish upon a star®” ダイヤモンドが美しく映えます。
最高純度の純プラチナを使用し、上質で華やかな仕上がりに。10年間の愛の軌跡を形にする、セカンドマリッジリングにふさわしいペアリングです。
結婚10周年のお祝い気持ちを込めて指輪を贈ろう
結婚10周年の節目となる錫婚式は、日頃の感謝を伝える大切な機会です。これまで支え合ってきた時間を振り返りながら、これからの未来に想いを馳せる特別な日。感謝の気持ちを込めて素敵な指輪を贈り、「これからもずっと一緒に歩んでいきたい」という想いを伝えてみてはいかがでしょうか。